[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大掃除してみたんだよ
2008年12月14日
そろそろ今年も終わりですね。
ということで新年に向けて大掃除でもしてみることにしました。
とりあえず部屋にある小物など、簡単に動かせるものはすべて隣部屋に移動させて掃除すると、
埃とか紙クズが隙間からでてくるわでてくるわ・・・
中にはまだ読んでないビニール貼ってある状態の本もあったしねwww
というわけで一番の大仕事?の本の整理をすることにしました。
まず本棚の本をすべて取り出して、とりあえず邪魔なので押入れにいれてみたところ

押入れなのに入りきらなかったという(´・ω・`)
一山で本15冊くらいなので、ざっとみても500冊くらいあるみたいですね。
ちなみに去年の夏に200冊くらいだったので、その間に300冊くらい増えてるんですよね。
こんなんだからお金がなくなるわけでorz
そんなこんなで大掃除が終わった・・・・
まさか自分の部屋の掃除で5時間もかかるとは思わなかったんだ。
でもまぁ大掃除ってかたしてる途中に懐かしいものとか見なくなった漫画とかあって読んじゃうから
しょうがないんだよ?

そして本棚にがんばっていれました。
いままで本棚の間に無理やりいれていた本もあったので、親に頼んでBOXをひとつもらいました
(写真右のBOX)
そのおかげあって、ぎりぎり本棚に収まりました。
しかし、ひとつ言っておこう。本が入るスペースがもうすでにない(´・ω・`)
また本棚をかわねばorz

そしてこれが大掃除後の部屋です。
ベッドを中心に本棚、TVとゴミ箱など、もううp主の性格がわかってしまうような部屋の配置ですねww
まぁこの配置ならベッド前が結構あいているので、友達呼んだときなど大掃除前より円になって話す
こともできるとおもう。
ちなみに座椅子と机は飾りです・w・
なぜなら俺の作業場はベッドの上に分厚い板をひいて絵や漫画を読み描きするからです
ということで新年に向けて大掃除でもしてみることにしました。
とりあえず部屋にある小物など、簡単に動かせるものはすべて隣部屋に移動させて掃除すると、
埃とか紙クズが隙間からでてくるわでてくるわ・・・
中にはまだ読んでないビニール貼ってある状態の本もあったしねwww
というわけで一番の大仕事?の本の整理をすることにしました。
まず本棚の本をすべて取り出して、とりあえず邪魔なので押入れにいれてみたところ
押入れなのに入りきらなかったという(´・ω・`)
一山で本15冊くらいなので、ざっとみても500冊くらいあるみたいですね。
ちなみに去年の夏に200冊くらいだったので、その間に300冊くらい増えてるんですよね。
こんなんだからお金がなくなるわけでorz
そんなこんなで大掃除が終わった・・・・
まさか自分の部屋の掃除で5時間もかかるとは思わなかったんだ。
でもまぁ大掃除ってかたしてる途中に懐かしいものとか見なくなった漫画とかあって読んじゃうから
しょうがないんだよ?
そして本棚にがんばっていれました。
いままで本棚の間に無理やりいれていた本もあったので、親に頼んでBOXをひとつもらいました
(写真右のBOX)
そのおかげあって、ぎりぎり本棚に収まりました。
しかし、ひとつ言っておこう。本が入るスペースがもうすでにない(´・ω・`)
また本棚をかわねばorz
そしてこれが大掃除後の部屋です。
ベッドを中心に本棚、TVとゴミ箱など、もううp主の性格がわかってしまうような部屋の配置ですねww
まぁこの配置ならベッド前が結構あいているので、友達呼んだときなど大掃除前より円になって話す
こともできるとおもう。
ちなみに座椅子と机は飾りです・w・
なぜなら俺の作業場はベッドの上に分厚い板をひいて絵や漫画を読み描きするからです
PR
Comment